B2B Connect の利用規約 (PDF)
前文この「B2B Connect の利用規約」は、メルセデス・ベンツ認定部品商、および別途メルセデス・ベンツ日本合同会社(以下「MBJ」といいます。)またはメルセデス・ベンツ正規販売店が許可した整備事業者(当該認定部品商および整備事業者を総称して、以下「本部品商」といいます。)がオンライン部品見積もりシステムである B2B Connect platform(以下「B2B Connect」といいます。)を利用する際に適用される利用規約(以下「本利用規約」といいます。)です。
1.1 本部品商は、B2B Connect 上で提供される、メルセデス・ベンツ純正部品のオン ライン見積もりを、日本国内で適用のある範囲に限り、利用することができます。
1.2 B2B Connect により、本部品商には、原則として、自分でメルセデス・ベンツ純正部品をリサーチする機会、ならびに、純正部品の参考価格および在庫状況を確認し MBJ のメルセデス・ベンツ正規販売店(以下「本販売店」といいます。)から当該部品の見積もりを取得する機会が提供されます。B2B Connect 上に「参考価格」として表示される価格は、本部品商による見積もり依頼時点の参考価格となります。本部品商からの見積もり依頼がB2B Connectを経由して本販売店へ送信され、本販売店が当該見積もり依頼を受信した場合には、本販売店は、見積もりの対象とされた各部品の本販売店における実際の販売価格、在庫状況および納期を含む正式な見積もりを、本部品商に対して送付するものとします。当該正式な見積もりの送付は、B2B Connect を使わずになされます。
また、B2B Connect により、本部品商に対して、本販売店の販売活動へのアクセスおよび見積もりひな形を含む、見積もり依頼管理へのアクセス等の更なるメリットが提供されます。
1.3 B2B Connect のプロバイダーは、千葉県千葉市美浜区中瀬二丁目 6 番地 1 に本店を有する MBJ です。
1.4 B2B Connect は、Mercedes-Benz AG(以下「MBAG」といいます。)に帰属し、MBAG が技術的サポートを行っております。B2B Connectは、本部品商のみに対して提供され、本部品商のみによる利用が想定されています。エンドユーザーおよび消費者(消費者契約法に定義される消費者を指すものとします。)による B2B Connect の利用は、明確に禁止されています。
1.5 B2B Connect の利用許可は、電子メールにより登録確認が行われる本部品商の B2B Connect 登録申請の受理(登録プロセスについては本利用規約 2.2 条をご参照ください。)により行われます。登録フォームには、本部品商の名称、住所、責任者の氏名および電子メールアドレスを明記してください。当該法人の追加ユーザーは、当該本部品商の責任者(本利用規約においては、UMAS(2.2 条に定義されます。)上の管理者ユーザーをいいます。)のみが作成できます。1つの法人につき、責任者は 1 名のみとします。なお、本利用規約の受諾は、本部品商における上記の全てのシステムの提供を受ける権利を意味するものではありません。本部品商は本販売店による承認および有効化の手続きを経た法人事業者である必要があります。承認および有効化の手続きは本利用規約において規定されます。
1.6 本利用規約は、本部品商による B2B Connect の利用に関する規則を定めています。
2.1 本部品商が B2B Connect を利用するために必要なのは、一般的な PC/ノートパソコンおよび最新のウェブ基準に適合したブラウザのみとなります。B2B Connect を利用するための PC およびブラウザの準備および維持は、すべて本部品商の費用と責任において行われるものとし、MBJ は、これらに関し一切サポートいたしません。
2.2 本部品商は、B2B Connect を利用するためには MBAG が提供する個人および法人情報を登録するシステムである「User Management After Sales」(以下「UMAS」といいます。)に自らまたはその担当者(5.1 条で定義します。)をして登録を行い、アカウントを作成する必要があります。当該登録およびアカウント作成については、UMAS の利用規約およびデータ保護規則が適用されます。本部品商が当該アカウントを作成し、MBAG から電子メールによりその旨の確認を受領した場合、当該本部品商は B2B Connect の認定ユーザーとなります。
2.3 本部品商は、自己または自己の担当者(5.1 条で定義します。)に割り当てられたアカウントデータを、権限のない者(特に本部品商の法人に属さない者)に開示しないものとします。MBJ は、本部品商の法人内でのユーザーアカウント ID
およびパスワードの不正使用に関して、一切の責任を負いません。
2.4 MBJは、不適切な使用の兆候があった場合、本部品または本部品商のユーザーをブロックする権利を有します。特に、本部品商が B2B Connect または B2B Connect を通じて提供される情報を、意図された使用目的以外で使用した場合、 B2B Connect を違法な目的または MBJ もしくは第三者の権利を侵害する目的で使用した場合には、不適切な使用とみなされます。本部品商は、特に本利用規約 1.5 条および 2.2 条に基づく登録申請に関連して、MBJ に提供した情報が真実かつ完全であることを保証します。本部品商は、提供した会社情報に変更があった場合には当該変更後の情報について、B2B Connect 上で更新するものとします。
加えて、本部品商は、B2B Connect の利用に供するハードウェアおよびソフト ウェア(ワークステーション、タブレット、ルーター、データ通信システム等) が、ウイルス、ワーム、トロイの木馬等に感染していないことを保証するものと します。本部品商は、自身がアップロードしたデータについて、自身がすべての 権利の所有者であり、当該データを自由に使用・処分できること(使用・処分に 反対することができる第三者の権利が付着していないことを含みます。)を保証 するものとします。
加えて、本部品商は、B2B Connect の利用に供するハードウェアおよびソフトウェア(ワークステーション、タブレット、ルーター、データ通信システム等)が、ウイルス、ワーム、トロイの木馬等に感染していないことを保証するものとします。本部品商は、自身がアップロードしたデータについて、自身がすべての権利の所有者であり、当該データを自由に使用・処分できること(使用・処分に反対することができる第三者の権利が付着していないことを含みます。)を保証するものとします。
2.5 本部品商が本利用規約を遵守することを条件に、MBJまたはそのコンテンツプロバイダーは、本部品商に対し、自己の商業目的でB2B Connectにアクセスし使用するための限定的、非独占的、譲渡不可、サブライセンス不可のライセンスを付与します。本利用規約において、明示的に本部品商に対して付与されていない一切の権利は、MBJ に帰属し留保されるものとします。本部品商は、MBJ の書面による承諾のない限り、B2B Connect に関する一切の商標、ロゴまたはその他の機密情報(画像、テキスト、ページレイアウトまたは形式等を含みます。)を切り出したり、またはフレーミング・テクニックを使用したりすることはできません。
2.6 本部品商が適用ある法律、本利用規約または契約上の合意に違反した場合等においては、MBJ は、本部品商に対して B2B Connect のサービスを差し控え、またアカウントを閉鎖する権利を有しています。
2.7 本利用規約 1.5 条および 2.2 条に基づく登録が完了したアカウントであっても、一定期間以上ログインのないアカウントについては、MBJは、当該アカウントを無効化または削除する権利を有します。
3.1 B2B Connect は、ウェブサイトに必要な保守作業のため、利用が中断される可能性があります。利用可能時間内での中断は、不可抗力その他の MBJ の対応可能範囲を超えた原因によって発生する可能性があります。
3.2 本部品商は以下の点を了承します。
1) B2B Connect をいかなるエラーも起こさず利用可能にすることは技術的に不可能であるため、MBJ はシステムエラーに関し一切の責任を負いません。
2) エラーにより、B2B Connect の一時的なシャットダウンが発生する可能性があります。
3) B2B Connect が利用可能かどうかは、様々な関係者間の送信容量および電話線網等の MBJ の責めに帰することのできない状況およびパフォーマンスに依拠しています。MBJ は、この領域の事象に起因する中断について、責任を負いません。
3.3 本部品商は、B2B Connectを自己責任で使用するものとします。B2B Connectの使用は現状有姿で、かつ、提供されているまま利用可能な範囲で提供され、明示的、黙示的、法定のいかなる保証もありません。MBJもMBAGも、システムが中断されず、タイムリーで、安全で、エラーがないことを保証せず、システムの使用から得られる情報が正確または信頼できることを保証しません。
4.1 B2B Connect は、本部品商がFIN/VINに基づいてエンドユーザーの車両に合った部品および技術的情報をより早く見つけることを可能にするサービスです。本利用規約に同意することにより、本部品商は、すべての関連情報をエンドユーザーに提供すること、また、エンドユーザー車両の車体番号および車両登録 番号ならびにエンドユーザーの氏名・名称(かかるデータの入力があり、該当する場合)に関して、適用法令に従って、本部品商がエンドユーザーの個人情報を使用する権利を有することを確認することに合意したものとします。
4.2 本部品商は、XENTRY Support System内でサポートチケットを作成し、事前に選択された本販売店にアクセスを許可することで、このサポートリクエストに回答できます。
4.3 この場合、本部品商は XENTRY Support Systemに登録されている従業員名の選択機能(以下、「定義済みメニュー」という。)を使用して本販売店の従業員の名前を選択し、サポートリクエストについて通知し、フォローまたはコメントできるようにします。MBAGは、メルセデス・ベンツ認定パートナーによるB2B Connectの使用や、顧客に対するコメントやその他のサポートについて責任を負いません。
4.4 このようなサポートは、本販売店の責任の下で、本部品商と本販売店との間でのみ提供されます。
4.5 さらに、本販売店は本部品商の代わりにサポートチケットを作成できます。本販売店は、システム内の定義済みメニューを使用して本部品商の顧客のオペレーションに関わる従業員の名前を選択できます。選択された本部品商の顧客のオペレーションに関わる従業員は、本販売店が本部品商のために作成したサポートチケットが割り当てられ、その内容を確認することができます。
4.6 本部品商は、このプロセスが透明性を有しており、特に個人データへのアクセスおよび処理に関するすべてのデータ保護要件が満たされていることを確認する必要があります。MBJ及びMBAGは、本部品商がこれらの義務を遵守することについて責任を負いません。
5.1 本部品商はMBJに対し、B2B Connectの利用を希望し、MBJは本部品商に対し、本部品商による本利用規約の承諾を条件としてこれを許諾するものとします。なお、本部品商の個々の役員または従業員(以下「担当者」といいます。)による本利用規約の承諾をもって、本部品商から本利用規約への同意に関する正当な権限を授与された者による同意であるとみなし、本利用規約は本部品商を拘束するものとします。
5.2 B2B Connect を通じて部品の見積もりを依頼するためには、本部品商は、本販売店が本販売店独自の利用規約を有している場合、当該本販売店の利用規約に同意し、オンライン見積もり依頼の承認および有効化の手続きを経なければなりません。その上で、本部品商は、本販売店に対して B2B Connect を通じて部品の見積もりを依頼することができます。当該部品の見積もり依頼については、当該取引において本部品商の契約相手方となる当該本販売店の一般利用規約およびデータ保護条項等が適用されるものとします。
5.3 本部品商は、本販売店が掲載する部品を選択し、「カートに追加」ボタンをクリックすることによりショッピングカートページにまとめて追加することができます。
5.4 B2B Connect上への部品の掲載は、民法上の「申込み」には該当せず、法的拘束力を有しない申込みの誘引にすぎません。本部品商と本販売店との間に別段の合意がない場合、本部品商が「見積送信」ボタンをクリックすることにより、本部品商は当該部品に関する見積もり依頼を発します。これに対して、本部品商が、B2B Connect システムから、当該見積もり依頼が送信されたことを確認するメールを受領した時点において当該部品の見積もりの依頼が成立したものとみなされます。本販売店は、当該見積もり依頼を受ける場合には、電子的方法または FAX により正式な見積もり書を送付するものとし、当該正式な見積もり書を送付した時点で見積もりが成立するものとします。MBJ は当該見積もり依頼における申込みまたは承諾の使者(意図の伝達者)に過ぎません。本部品商は、見積もり依頼を送信する前に、いつでもデータを閲覧・変更することができます。
5.5 本部品商が B2B Connect に関する案内を希望する場合、本販売店または MBJ により案内が提供されることになります。
5.6 本販売店は、部品の見積もり依頼を受ける際に、本部品商に関する会社情報(法人名、住所、ユーザー名、電子メール、電話番号等)を含む当該取引に関連する見積もり依頼情報(見積もり依頼対象の部品数、見積もり依頼番号等)を受け取ります。これらの情報は、オンラインでの部品の見積もりおよびこれに関連するマーケット受容度を測定するために使用されるとともに、このシステムの開発・発展に供されます。
5.7 部品見積もりのために本販売店に共有される本部品商の個人情報の取扱いの詳細については、当該本販売店のプライバシーポリシーまたは関連する規約等により規定される場合があります。
5.8 本販売店、MBJ および MBAG は、例えば取り付け、価格および割引等に係る、いかなる情報の不足または誤りにも、責任を負わないものとします。提示される部品の入手可否は、実績に基づくもので、拘束力はないものとします。また納期についても、確約するものではありません。
5.9 本部品商は、純正部品に関する本販売店への見積もり依頼の目的に限り B2B Connect を利用することができます。本販売店および本部品商は、B2B Connect を MBJ が提供した状態でのみ利用し、その複製、修正、変更、改変または翻案を行ったり、提供されたコンテンツをソーシャルネットワーク、その他の方法のいかんを問わず、第三者に公開・提供することはできません。
5.10 MBJ は、B2B Connect の利用について、予め本部品商へ通知することなく、MBJ または B2B Connect を保有する MBAG の裁量により、その内容を変更、追加または廃止することができます。万一、本部品商がこれに伴う損害を被った場合でも、MBJ は何らの責任も負担しません。
5.11 B2B Connect の利用は、日本国内のデータ通信が可能な地域内に限定されます。また、通信事情、電波および MBJ サーバーの状況等により、B2B Connect を利用できない場合があります。
5.12 本部品商は、B2B Connect に関し、質問・問合せ等が必要になった場合、利用者登録の申請を行った本販売店に対し行うものとします。MBJ は、本部品商からの直接の質問等には対応しません。
6.1 テキスト、グラフィック、ロゴ、ボタンアイコン、画像、音声クリップ、デジタル・ダウンロードおよびデータ収集等の、B2B Connect に含まれ、または B2B Connect が提供するすべての内容には、著作権法およびその他知的財産権に関する法律が適用されます。これらを営利目的や再配布のために複製することや、改変して他のウェブサイトで使用することはできません。一部の内容は、当該内容を利用可能にした当事者の著作権の対象となります。
6.2 本部品商は、MBAG からの明示的な書面による許可なしに、B2B Connect の主要な一部を機械的に抽出および/または再利用することはできません。特に、本部品商は、MBAG の明示的な書面による許可なしに、(一度であるか複数回であるかにかかわらず)再利用のために B2B Connect の主要な部分を抽出するために、データマイニング、ロボットまたは同様のデータ収集および抽出プログラムを利用することはできません。さらに、本部品商は、MBAG の明示的な書面による許可なしに、システムの主要な部分を含む自らのデータベースを創設および/または公表することはできません。
MBAG は、第三者の知的財産権を尊重しています。本部品商は、本部品商の知的財産権が、侵害のおそれのある方法で用いられていると考える場合は、MBJ の定める手続きに従って MBAG または MBJ に侵害を通知しなければなりません。
8.1 MBJ は、B2B Connect が中断することなく利用可能であり、送信にエラーがないことを確保するよう常に努めます。しかし、インターネットの性質上、これを保証することはできません。本部品商による B2B Connect へのアクセスは、修理、メンテナンスまたは新しい設備の導入を可能にするために、時折中断または制限されることがあります。MBJ は、こうした一時的な中断または制限の頻度および持続時間を減らすように努めます。
8.2 B2B Connect に関して本部品商または第三者が被った一切の費用、損失または損害(合理的な弁護士費用を含み、以下「損害等」といいます。)については、 MBJ、MBAG およびその他の MBAG のグループ会社はいかなる責任も負わないものとします。ただし、MBJ、MBAG およびその他の MBAG のグループ会社の故意 または重過失により生じた損害等についてはこの限りではありません。
8.3 本部品商は、自己が法令または本利用規約の規定に違反したことにより発生した損害等について、MBJ、MBAG およびその他の MBAG のグループ会社に対して責任を負います。
8.4 本部品商は、自己が法令もしくは本利用規約の規定に違反し、または第三者の権利を侵害したことに関し、第三者から MBJ、MBAG またはその他の MBAG のグループ会社に対して行われる請求により生じる一切の損害等を、MBJ、MBAG およびその他の MBAG のグループ会社に補償するものとします。
9.1 MBJ が運営していない外部ウェブサイトへのリンクであって、MBJ のウェブサイト上にあるものは、MBJ から完全に独立しているため、MBJ がリンク先のウェブサイトの内容を管理することはできません。
9.2 前条の理由により、MBJは、これらのウェブサイトの内容およびこれらのウェブサイトを訪問した者がこれを利用した結果について、いかなる責任も負いません。
リンクを経由してアクセス可能なすべてのウェブサイトにつき、それへのアクセスは、本部品商自身の責任となります。
9.3 本部品商は、MBJ が事前に同意した場合に限り、他のウェブサイトを、MBJ のウェブサイトにリンクさせることができます。
9.4 本利用規約は、B2B Connect にリンクされている別の MBJ のウェブサイト上で
MBJ が提供するサービスにも適用されます。
10.1 MBJ は、次のいずれかに該当する場合、本部品商へ予め通知または周知することなく、B2B Connect の全部または一部の提供を中断または停止することができるものとします。
(1) B2B Connectの提供に関わるシステムの保守、管理、修理等を行う場合
(2) B2B Connectの提供に関わるシステム障害等により、B2B Connectの提供が困難な場合
(3) 火災、停電等の事故、地震、水害等の天災、戦争、暴動、労働争議等によりB2B Connectの提供ができない場合
(4) B2B Connectを保有するMBAGがその提供を中断・停止した場合
(5) 前各号のほかMBJがB2B Connectの提供の中断または停止が適当であると判断した場合
10.2 B2B Connect の提供を中断または停止したことにより本部品商が損害を被った場合でも、MBJ は何らの責任も負担しないものとします。
11.1 MBJ は、本部品商が次の各号のいずれかに該当する場合、予め通知催告することなく、直ちに当該本部品商に対する B2B Connect の利用許諾を終了することができるものとします。
1) 本規約に違反した場合
(2) 18.2条または18.3条に違反した場合
(3) その他MBJが不適当と判断する行為がなされた場合
11.2 MBJ は、予め周知することなく、その裁量により、B2B Connect の提供およびこれらの利用許諾を終了することができるものとします。この場合、MBJ は本部品商に対し、損害賠償その他名目のいかんを問わず、何らの負担も要しないものとします。
11.3 本部品商を B2B Connect 上で承認および有効化した本販売店が、当該本部品商に対し、(i)見積もり依頼を将来に向かって受けない旨の通知をした場合、または、 (ii)本部品商等との間で B2B Connect の利用を行わない旨の通知をした場合、MBJ は、当該本販売店からの通知に基づき、直ちに当該本部品商に対する B2B Connect の利用許諾を終了することができるものとします。
11.4 本部品商が、自己を B2B Connect 上で承認および有効化した本販売店に対し、(i) 見積もり依頼を将来に向かって行わない旨の通知をした場合、または、(ii)当該本販売店との間で B2B Connect の利用を行わない旨の通知をした場合、MBJ は、当該本販売店からの通知に基づき、直ちに当該本部品商に対する B2B Connect の利用許諾を終了することができるものとします。
11.5 理由のいかんを問わず、B2B Connect の利用許諾が終了した場合、本部品商は、同システムにつき、アカウントに保存・蓄積された情報の利用を含み、すべての利用ができなくなります。
12.1 MBJ は、B2B Connect を通じて提供される機能について、本利用規約の変更を要しない程度の機能の変更を行う必要がある場合、当該機能の変更を行う権利を有します。
12.2 MBJ は、本利用規約を変更する必要が生じた場合には、本利用規約を、本部品商にとって中立的または有益的な範囲で、本部品商に通知することなく、いつでも一方的に変更する権利を有します。MBJ は、本利用規約を変更した場合には、変更後の本利用規約を B2B Connect にアップロードするものとします。変更後の本利用規約は、当該変更後の本利用規約が B2B Connect にアップロ アップロードされて以降の初回ログイン時に、本部品商の担当者が当該変更後の本利用規約に同意した時点から適用されるものとします。
13.1 本利用規約は、本利用規約を承諾した時または本利用規約の変更を承諾した時から適用され、終了するまで有効に存続します(本条において本利用規約の終了に関する通知は可読性のある方法であれば足りるものとします。)。なお、本部品商の担当者による本利用規約またはその変更への同意をもって、本部品商の同意とみなします。
13.2 本部品商は、4 週間前までの事前通知によって、本利用規約を終了することができ、その場合、本部品商が B2B Connect を利用する権利も終了します。
13.3 MBJ は、事前通知によっていつでも、本部品商による B2B Connect の利用および本利用規約を終了することができます。
13.4 各当事者は、正当事由がある場合、直ちに本利用規約を終了することができます。
13.5 正当事由による終了は、特に主たるライセンスの終了による場合に可能となります。MBJ が本部品商に B2B Connect を提供する権利は、MBAG と MBJ との間の契約に基づくものです。MBJ は、B2B Connect を提供する自身の権利が MBAGによって終了された場合、または継続がされない場合、本部品商に対する事前通知なくして、本利用規約を終了することができます。
14.1 B2B Connect より提供されるコンテンツおよびこれらに関する一切の知的財産権は、MBJ、MBAG、MBAG の親会社、子会社および関連会社、または MBJ に使用を許諾した第三者に帰属します。
14.2 B2B Connect、MBJ のウェブサイトに表示される商標、ロゴ、サービスマーク、モデルの銘板、関係企業のロゴ、エンブレム等について、MBJ は、本部品商のいかなる使用も許諾しません。
本部品商は、本利用規約に基づく権利義務または本利用規約上の地位の全部または一部を、有償無償を問わず譲渡、承継、再許諾等をすることはできません。
16.1 本利用規約から生じる意見の相違および紛争については、日本法にのみ準拠するものとします。
16.2 本利用規約に起因または関連して生じる紛争に関しては、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
17.1 本部品商が本利用規約に違反した場合、MBJ は、本部品商によるいかなる本利用規約の違反についても、本部品商に対して権利を行使することができます。
17.2 本利用規約の規定がいずれかの理由で無効または強制執行不可能である場合は、当該規定は可分性を有するとみなされ、他の規定の有効性および強制力に影響しないものとします。
17.3 本利用規約の規定がいずれかの理由で無効または強制執行不可能である場合、当該規定は、無効な規定の意味および目的に対応する、別の法的に適切な規定に置き換えられるものとします。
18.1 MBJ は、暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から 5 年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動標ぼうゴロまたは特殊知能暴力集団、過去に民事・行政問題等に関し違法な行為・不当な要求事項を行った履歴のある者、その他これらに準ずる者(以下「暴力団等反社会的勢力」といいます。)に対しては B2B Connect の提供を行いません。
18.2 本部品商は MBJ に対し、自己および自己が承認および有効化する本部品商が次の各号のいずれにも該当しないことを保証するとともに、将来にわたっても該当しないことを確約します。
① 暴力団等反社会的勢力に該当すること
② 暴力団等反社会的勢力に資金その他の便宜を提供または供与する等の関与をしていると認められる関係を有すること
③ 自己または第三者の不正の利益を図る目的または第三者に損害を加える目的をもってする等、不当に暴力団等反社会的勢力を利用していると認められる関係を有すること
④ その他暴力団等反社会的勢力と社会的に非難されるべき関係を有していること
18.3 本部品商は、自らまたは第三者を利用して次の各号に該当する行為を行わないことを確約します。
① 威力・暴力的な要求行為
② 法的な責任を超えた不当な要求行為
③ 本利用規約または関連約款に関して、脅迫的な言動をし、または暴力を用いる行為
④ 風説を流布し、偽計を用いまたは威力を用いてMBJの信用を棄損し、またはMBJの業務を妨害する行為
⑤ その他前各号に準ずる行為
B2B Connectの利用等において、本部品商は、代表者、従業員または第三者による詐欺、横領、破産犯罪、競争法違反の犯罪、利益保証、贈賄、収賄あるいは他の不正行為に関する犯罪に起因する刑事責任を生ぜしめるおそれのあるいかなる行為も行ってはならないものとします。これに違反した場合、MBJは、本部品商との間に存在するすべての法律関係を直ちに撤回または終了させ、またすべての交渉を終了させる権利を有します。また、本部品商は、本部品商自身およびMBJとの法律関係に適用されるすべての法令を遵守する義務を負います。
2025年5月改訂